儚い曲を歌う儚く美しい男 Plastic Tree 有村竜太朗さん(Vo)の紹介

どうもこうも仕事でストレスを溜め込んでいるyossyです。

そんな時は好きな音楽でも聴いて、現実逃避をするのが一番です。

落ち込んでいる時、疲れている時は、元気でアゲアゲな曲を聴くより、

落ち着いた、自分と同じ波長の音楽を聴くのが心地よいです。

そんな訳で、今回は私の大好なバンド、Plastic Treeのヴォーカル

有村竜太朗さんについてご紹介したいと思います。

竜太朗さんの強く儚い歌声、中性的な容姿、言葉の綺麗な歌詞など、

素敵な魅力をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

有村竜太朗さんのプロフィール

氏名】有村竜太朗(ありむら りゅうたろう)

誕生日】1973年3月6日

【身長】173cm

【血液型】AB型

【出身地】福岡県

●ヴィジュアル系バンド、Plastic Treeのヴォーカル

(ソロでも活動中)

●エッセイスト

著書 2002年11月 「あおむしドロップ」

2007年12月 「五十音式」

1973年生まれという事は、40代後半ですね。

本当でしょうか?とてもそうは見えません。

お肌も綺麗だし、竜太朗さんは年を取らないのではないかと思ってしまいます。

神秘的な存在です。

スポンサーリンク

有村竜太朗さんのエッセイ

著書の「五十音式」を買いました。

出典:Amazon

雑誌「ケラ」で連載していた著述作品を書籍化したものです。

”あ”~”ん”を順番にタイトルの頭文字にして、エッセイや詩が書いてあります。

竜太朗さんは、こんな風に世の中を見ているんだな、と

竜太朗さんの世界観を垣間見る事ができます。

それは共感できたり、想像が追い付かなかったり、全くの意味不明だったり(笑)ですが、

胸の奥がツンとなるような、寂しい詩もあります。

きっと何かに絶望したんだな。

そのまま歌詞にしても良いんじゃないかと思える程、綺麗な詩もあります。

中には、子供が書いたような可愛い詩もあります。

竜太朗さん、絵本作家にもなれるのでは?

物語はポジティブなものにはならないでしょうが。。

そして、所処に歌詞にある単語が入っていたりして、ファンとしては嬉しくなります。

本の終わりの1/3は、本人のグラビアになっています。

46枚もあるので、けっこうなボリュームです。

メイクは全体的に薄目で仕上がっております。

個人的にはガッツリメイクの竜太朗さんが好きですが、

メイク薄くても可愛いです。

そして、とにかくファッションがお洒落だなぁと思います。

ご本人もV系ファッションブランドのモデルをされていたので、

当たり前ですが、服を着こなしています。

まねしたいです(笑)

「五十音式」是非読んでみてください♪

スポンサーリンク

Plastic Tree 人気曲ランキング

シングルCD売上ランキングBest5を調べてみました。

これからPlastic Treeを聞いてみたい方、参考にしてみてください★

5位

ロケット (2000/7/12)

ギターをやっていないので、コードがどうのは分からないのですが、

なんだか気持ち悪く感じるコード進行?ギターサウンドです。

作詞は竜太朗さんですが、作曲はベースの正さんなんですね。

こんな曲が作れるなんで、凄いとしか思えません。

歌詞は幻想的でとても綺麗です。

バックのおどろおどろしいサウンドに綺麗な歌詞が載っていて、そのギャップがとても良くマッチしています。

Plastic Tree らしい1曲だなぁと思います。

落ち込んだ時に聞くと、波長が合って心地よくなります。

最後に救いも届けてくれます。

4位

リプレイ (2008/8/13)

これは作詞作曲が竜太朗さんですね。

とても綺麗な曲で、恋愛の歌だと思われます。

最初穏やかな曲かと思いきや、最後の方で激しくなります。

そして最後は儚く終わっていきます。

せつなさ満載の曲です。

恋人と別れた日に聞いたら、涙するんじゃないでしょうか。

それにしても本当に歌詞が幻想的(2回目)だなぁと思います。

3位

プラネタリウム  (2001/2/7)

これは作詞竜太朗さん、作曲正さんのコンビの曲ですね。

このコンビ好きです。

言わずもがな幻想的な歌詞です。

リプレイに劣らず綺麗でせつない曲です。

綺麗なメロディーに竜太朗さんの繊細で綺麗な歌声が乗っています。

2位

梟-フクロウ- (2009/6/10)

これも作詞竜太朗さん、作曲竜太朗さん&正さんコンビです。

これを聞いた時、新生プラって感じで勢いを感じました。

旧メンバーのドラム笹渕さんが脱退して、新メンバーのケンケンの初お披露目でしたね。

ドラムが手数多くてめちゃくちゃカッコいいです!

このドラムの人、めちゃ上手い!と思いながら聞いてました。

しかもケンケン、イケメンです。

梟が2位なのは納得です。

プラに馴染みのない方でも、受け入れやすい曲だと思います。

ロックでカッコいいですよ☆

1位

Sink (1999/8/25)

これも作詞竜太朗さん、作曲正さんですね。

もう黄金コンビですね。

アニメ「金田一少年の事件簿」のエンディングでした。

当時友人がPlastic Treeのファンで、私はあまり聞いていなかったのですが、

Sinkを聞かせてもらった時、何て良い曲なんだろうと思いました。

十八番のせつなさ、寂しさをを兼ね備えた曲です。

ギターサウンドがまたしても気持ち悪い感じですが、それが凄く良いです。

初期の曲ですが、この頃のPlastic Treeの世界観が一番好きでした。

またこんな曲が聞きたいです。

スポンサーリンク

あとがき

有村竜太朗さんの書く歌詞は、詩集にして持っておきたいほど美しいです。

是非Plasitic Treeを聞いて、その世界観を感じてみてください。

好きな人はどっぷり浸かる中毒性があります。

Plastic Treeは1993年に結成したので、もう26年になります。

26年も変わらず活動を続けれるのは、凄い事だと思います。

年数が長くなってくると、解散や活動休止するバンドが多いですよね。

いつまでもファンを楽しませてくれるPlastic Treeのメンバーの皆さんに感謝です。

これからも、ずっと大好きです。

スポンサーリンク
336
336

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336